DELL Vostro15(Mr:4GB, HD:500GB)
2019/08/01 新規インストール Ubuntu 18.04
2019/08/21
Restore Documents .mozilla .thunderbird .mozc .config/libreoffice
インストール: GIMP, ruby
ほとんど何の問題もなく...
Masou
2020-01-24
2017-12-17
印刷は右クリック、フォルダは<
使い慣れたgThumb
Ubuntu16.04で見たらビックリ...どこにも印刷がない...
ひょっとして...画像の上で右クリックしてみたら...印刷があった。
フォルダ表示もない...ツールバーの<を押したら...出た。
これで今までどおり、ShiftやCtrlキーで写真を選んでから右クリックで印刷
めでたし、めでたし。
Ubuntu16.04で見たらビックリ...どこにも印刷がない...
ひょっとして...画像の上で右クリックしてみたら...印刷があった。
フォルダ表示もない...ツールバーの<を押したら...出た。
これで今までどおり、ShiftやCtrlキーで写真を選んでから右クリックで印刷
めでたし、めでたし。
2017-07-24
Ubuntu 16.04 導入記
2017/07/24: DELL Vostro1520 (Mr:2GB, HD:160GB)
Ubuntu 16.04 日本語版Rimixをインストール
漢字辞書のインポート
有線LAN(固定IP)
Firefox,ThunderbirdのProfileをコピー
UserDataのコピー
インストール GIMP、Synaptic、gThumb プリンタ Canon Pixus MG-7130(LAN接続):[ネットワークプリンタ]で特に問題なく追加
Synapticインストール Ruby2.3.0
2017/11/10: levono G500(Mr:2GB, HD:300GB)
Ubuntu 16.04 日本語版Rimixをインストール
DELL Vostro と同様に...
AlarmClockインストール
2017/11/23: スキャナ CanoScan LIDE 200
スキャナドライバはインストール不要
シンプルスキャンはすぐ使える
インストール Xsane :gimpでスキャナCanoScan LIDE 200を使うため
2017/12/19:
インストール Brasero :CD-R書き込みのため
Ubuntu 16.04 日本語版Rimixをインストール
漢字辞書のインポート
有線LAN(固定IP)
Firefox,ThunderbirdのProfileをコピー
UserDataのコピー
インストール GIMP、Synaptic、gThumb プリンタ Canon Pixus MG-7130(LAN接続):[ネットワークプリンタ]で特に問題なく追加
Synapticインストール Ruby2.3.0
2017/11/10: levono G500(Mr:2GB, HD:300GB)
Ubuntu 16.04 日本語版Rimixをインストール
DELL Vostro と同様に...
AlarmClockインストール
2017/11/23: スキャナ CanoScan LIDE 200
スキャナドライバはインストール不要
シンプルスキャンはすぐ使える
インストール Xsane :gimpでスキャナCanoScan LIDE 200を使うため
2017/12/19:
インストール Brasero :CD-R書き込みのため
2014-10-11
Ubuntu 14.04 導入記 (levono G500)
lx6導入記: levono G500 (Mr:2GB, HD:300GB)
2014/09/29:
Novoボタン→[BIOS Setup]→[ブートモード:Legacy Support]
Ubuntu 14.04 Trusty Tahr 日本語版Rimix (2019/04まで有効)
2014/09/30: gnome-screensaverを削除 → XScreenSaverをインストール
2014/10/05: Firefox設定、Google設定
numlockxをインストール → 起動時Onにならない
2014/10/06: ブックマークをインポート
2014/10/07: 漢字辞書のインポート
2014/10/09: インストール
gThumb
GIMP
ImageMagick(display)
Ruby (erb, gem, irb, rdoc, ri, ruby, testrb)
有線LAN(固定IP): 設定後電源Off→Onで有効になった
2014/10/10: Thunderbird 設定、アドレス帳のインポート
2014/10/11: プリンタ Canon Pixus MG-7130(LAN接続)
1.MG-7130のIPアドレスを固定に変更(社内LANに合わせる)→これがキモ
MG-7130の[LAN設定情報]を印刷
2.driver Install
Download(http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/linux-pd-mg7130-400.html)
[ホーム]で解凍
$ cd cnijfilter-mg7100series-4.00-1-deb/packages
(共通パッケージ) $ sudo dpkg -iG cnijfilter-common_4.00-1_amd64.deb
(機種別パッケージ) $ sudo dpkg -iG cnijfilter-mg7100series_4.00-1_amd64.deb
[システム設定][プリンター][追加][ネットワークプリンタ]
できたプリンタのプロパティの[製造元とモデル: Canon MG7100 series Ver.4.00]に変更
3.ScanerDriver Install
Download(http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/linux-sd-mg7130-220.html)
展開して開き、中のpackagesを開く
scangearmp-common_2.20-1_amd64.debを開くとソフトウェアセンター→インストール
scangearmp-mg7100series_2.20-1_amd64.debも同様にインストール
GIMP [ファイル][画像の生成][ScanGear MG...]
2014/09/29:
Novoボタン→[BIOS Setup]→[ブートモード:Legacy Support]
Ubuntu 14.04 Trusty Tahr 日本語版Rimix (2019/04まで有効)
2014/09/30: gnome-screensaverを削除 → XScreenSaverをインストール
2014/10/05: Firefox設定、Google設定
numlockxをインストール → 起動時Onにならない
2014/10/06: ブックマークをインポート
2014/10/07: 漢字辞書のインポート
2014/10/09: インストール
gThumb
GIMP
ImageMagick(display)
Ruby (erb, gem, irb, rdoc, ri, ruby, testrb)
有線LAN(固定IP): 設定後電源Off→Onで有効になった
2014/10/10: Thunderbird 設定、アドレス帳のインポート
2014/10/11: プリンタ Canon Pixus MG-7130(LAN接続)
1.MG-7130のIPアドレスを固定に変更(社内LANに合わせる)→これがキモ
MG-7130の[LAN設定情報]を印刷
2.driver Install
Download(http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/linux-pd-mg7130-400.html)
[ホーム]で解凍
$ cd cnijfilter-mg7100series-4.00-1-deb/packages
(共通パッケージ) $ sudo dpkg -iG cnijfilter-common_4.00-1_amd64.deb
(機種別パッケージ) $ sudo dpkg -iG cnijfilter-mg7100series_4.00-1_amd64.deb
[システム設定][プリンター][追加][ネットワークプリンタ]
できたプリンタのプロパティの[製造元とモデル: Canon MG7100 series Ver.4.00]に変更
3.ScanerDriver Install
Download(http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/linux-sd-mg7130-220.html)
展開して開き、中のpackagesを開く
scangearmp-common_2.20-1_amd64.debを開くとソフトウェアセンター→インストール
scangearmp-mg7100series_2.20-1_amd64.debも同様にインストール
GIMP [ファイル][画像の生成][ScanGear MG...]
2013-10-22
DESTROY-廃棄の前にディスクのデータを抹消
DSTROY 3.21を Vectorでダウンロード
http://www.vector.co.jp/download/file/dos/util/fh612206.html
解凍→中の DESTY321.isoをCDに焼く→CD起動して実行
参考にしたのは「これだからお姉ちゃんは~!」
http://blog.livedoor.jp/mahe_style/archives/4589307.html
http://www.vector.co.jp/download/file/dos/util/fh612206.html
解凍→中の DESTY321.isoをCDに焼く→CD起動して実行
参考にしたのは「これだからお姉ちゃんは~!」
http://blog.livedoor.jp/mahe_style/archives/4589307.html
2012-03-18
FireFoxをJavaScripで閉じるリンク
Firefoxの設定を変えるだけです。
Firefox -> about:config -> closeで検索
-> dom.allow_scripts_to_close_windowsをtrueに
リンクは <a href="javascript:window.close()">終了</a>
Firefox -> about:config -> closeで検索
-> dom.allow_scripts_to_close_windowsをtrueに
リンクは <a href="javascript:window.close()">終了</a>
2012-01-29
2012-01-26
テーブルで<td>が広がらないようにする
CSSでなんとかしようとやってみたが、どうにもならない。
結論として、erbで処理することにした。
文字列を先に適当な大きさにカットしておく。
<td><%= kyak.bik.split(//u)[0, 8] %><td>
結論として、erbで処理することにした。
文字列を先に適当な大きさにカットしておく。
<td><%= kyak.bik.split(//u)[0, 8] %><td>
2011-12-12
Rails3-環境構築
6号機 TOSHIBA dinabook Satellite J60 146C/5, 1.3GB, HDD80GB
Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot
1.Synapticでインストール
ruby(ruby1.8.7.352) ruby1.8-dev
sqlite3, libsqlite3-dev,libsqlite3-ruby
build-essential, curl, git-core, libssl-dev
2.RubyGems 1.8.12: ソースからインストール
http://rubygems.org/pages/download (.tgz) → ~/Downloads展開: rubygems-1.8.12/
$ cd Downloads/rubygems-1.8.12/
$ sudo ruby setup.rb; gem1.8 -v (1.8.12)
$ cd /usr/bin; sudo ln -sf gem1.8 gem; gem -v (1.8.10)
3.Node.js のインストール(ソースから)
最新のバージョン番号を調べる: http://nodejs.org/dist/
$ cd ~/Downloads
$ wget http://nodejs.org/dist/node-v0.6.4.tar.gz
$ tar xzf node-v0.6.4.tar.gz
$ cd node-v0.6.4
$ ./configure
$ make
$ sudo make install; node -v
4.Rails インストール
$ gedit ~/.gemrc
gem: --no-ri --no-rdoc
$ sudo gem install rails; rails -v (Rails 3.1.3)
$ sudo gem install sqlite3
5.動作確認
$ cd ~/rails/; rails new foo --skip-bundle
$ cd foo/; bundle install
$ rails g scaffold user name:string email:string
$ rake db:migrate
$ rails s
http://localhost:3000/users
Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot
1.Synapticでインストール
ruby(ruby1.8.7.352) ruby1.8-dev
sqlite3, libsqlite3-dev,libsqlite3-ruby
build-essential, curl, git-core, libssl-dev
2.RubyGems 1.8.12: ソースからインストール
http://rubygems.org/pages/download (.tgz) → ~/Downloads展開: rubygems-1.8.12/
$ cd Downloads/rubygems-1.8.12/
$ sudo ruby setup.rb; gem1.8 -v (1.8.12)
$ cd /usr/bin; sudo ln -sf gem1.8 gem; gem -v (1.8.10)
3.Node.js のインストール(ソースから)
最新のバージョン番号を調べる: http://nodejs.org/dist/
$ cd ~/Downloads
$ wget http://nodejs.org/dist/node-v0.6.4.tar.gz
$ tar xzf node-v0.6.4.tar.gz
$ cd node-v0.6.4
$ ./configure
$ make
$ sudo make install; node -v
4.Rails インストール
$ gedit ~/.gemrc
gem: --no-ri --no-rdoc
$ sudo gem install rails; rails -v (Rails 3.1.3)
$ sudo gem install sqlite3
5.動作確認
$ cd ~/rails/; rails new foo --skip-bundle
$ cd foo/; bundle install
$ rails g scaffold user name:string email:string
$ rake db:migrate
$ rails s
http://localhost:3000/users
2011-06-25
Canonのスキャナ [CanoScan LiDE 200] が使えるようになった。
OS: Ubuntu 10.04
以下すべて端末での操作。
参考にしたサイトです。
http://kutunn.blogspot.com/2011/04/x-sane.html
http://ubuntuforums.org/showpost.php?p=10080046&postcount=20
OS: Ubuntu 10.04
以下すべて端末での操作。
- $ apt-get install libusb-dev build-essential libsane-dev
- $ apt-get install git-core
- $ git clone git://git.debian.org/sane/sane-backends.git
- $ cd sane-backends/
$ make
$ sudo make install - $ sudo gedit /lib/udev/rules.d/40-libsane.rules
一番下に次の2行を追加して保存。
# Canon CanoScan Lide 200
ATTRS{idVendor}=="04a9", ATTRS{idProduct}=="1905", ENV{libsane_matched}="yes" - $ sudo gedit /etc/sane.d/genesys.conf
一番下に次の2行を追加して保存。
# Canon LiDE 200
usb 0x04a9 0x1905
参考にしたサイトです。
http://kutunn.blogspot.com/2011/04/x-sane.html
http://ubuntuforums.org/showpost.php?p=10080046&postcount=20
登録:
投稿 (Atom)